都立高校を推薦で入試に挑戦したいと考えているのであれば、まずは普段の生活態度も重要になりますし、欠席などしないことから始めます。それは1年生の時から関係することもあるかもしれませんし、何日以上休んでいるとそもそも推薦で都立高校に挑戦できないということもあったりするかもしれませんので、事前に調べておきましょう。ちなみに推薦となりますと、重要になるのが内申点です。もちろん一般受験においても都立高校の場合は私立高校よりも重視されることになります。
そもそもその内申点が換算されて直接当日の試験の点数と合算されたものが合否判定で使われることになるからです。そのため普段の授業態度や提出物、そして中間期末テストも点数が取れていることが必要になってきます。それぞれの都立高校で難易度も変わりますし、目安となる内申点の点数が出されていたりしますのでそちらも調べておくと良いでしょう。挑戦は基本的には中学校で推薦をしてもらうことができれば誰でも出来ますが、倍率が非常に高くなることも想定されます。
それでも一般入試と合わせて2回挑戦できるということで、メリットもありますし受ける方は年々増えている傾向が見られます。推薦で不合格となってしまった時、同じ都立高校を一般で受けることもできますが、ランクを下げて受けることもできます。その時その時で倍率なども変わってきますし、当たって砕けろなのか確実に行きたいのかでも狙うところは変わってくる部分は多いにあると言えるでしょう。